滑川市のアクアポケットへ行って、海洋深層水を購入してきた。 富山に帰省した際に、滑川市のアクアポケットへ行って、海洋深層水を購入してきた。 以下すべて富山県滑川市アクアポケ… Read More 2018年7月30日
フランスではUne mère母の中にMer海があり、日本では海の中に母がいる。 僕は以前から、醤油・味噌製造に、ミネラル豊富な海水を使うことが出来ないかと考えていたが、 最近徐々に実現して… Read More 2018年7月26日
日本で最初の公共土木工事 茨田堤(まむたのつつみ/まんだのつつみ/まぶたのつつみ)は、 仁徳天皇が淀川沿いに築かせたとされる堤防であり。 … Read More 2018年7月12日上町台地,日本書紀,怪力乱神, 仁徳,土木工事,生贄, 茨田堤,河内湖,草香江
玉虫厨子 捨身飼虎図 平成玉虫厨子レプリカ(高山市 茶の湯美術館蔵) 前回に続く カマキリやセアカゴケグモの♂のように、 喜んで喰われ… Read More 2018年7月9日カマキリ,セアカゴケグモ, タマムシ,施身問偈圖,ダライ=ラマ14世, 唯物論, 玉虫厨子,捨身飼虎, 輪廻,方便
ヤマトタマムシの話 掌中の玉 ヤマトタマムシは、英名Jewel Beatleと言って、世界一美しい昆虫だと言われる。 かつて昆虫少年… Read More 2018年7月6日LGBT,肉体は遺伝子の乗物, ヤマトタマムシ,エノキ,